安全管理の基本方針
私達は私達自身の安全を第一に行動し環境保全に配慮します。
1.人命の尊重を基本理念とし、すべてに安全を優先します。
2.管理組織内のすべての管理監督者は部下の安全に責任を持ちます。
3.安全とは事前に対策を考えて実施することです。
4.規則は守らねばならない最低の基準であり、決められたことは必ず実行します。
5.自分を守るものは自分自身です、正しい作業方法を身につけて実行します。
安全衛生委員会を設置し定期的に安全衛生に関することの会議を行っています、作業中の事故が起きた場合、「災害発生状況報告書」を作成、委員会に提出し、原因究明と再発防止対策を協議します。
災害発生状況報告書 | 安全衛生委員会風景 |
---|---|
年間安全衛生推進計画
安全管理体制の確保 | |
---|---|
●安全衛生委員会の開催 | ●社長の安全宣言 |
●安全衛生委員職務遂行 | ●委員会の運営方法改善 |
●安全衛生管理規程順守 | ●安全衛生ポスター提示 |
職場の安全衛生と作業環境確保 | |
●安全朝礼の実施 | ●保護具着用の徹底 |
●工場全般の5S | ●治工具の点検交換 |
●各種法定検査 | ●有害作業の管理強化 |
●機械予防保全 | ●GAS・O2漏点検 |
健康管理 | |
●定期健康診断の実施 | ●産業医に健康相談 |
安全パトロール | |
●職場の安全巡視 | |
安全衛生教育の実施 | |
●新人社員・中途配転、安全教育の実施 | ●作業標準の周知徹底 |
●高圧ガス保安教育 | ●災害事例の周知 |
●ヒヤリ・ハット事例検証 | ●危険予知訓練 |
●正しいクレーン操作、玉掛け作業の安全教育 | |
その他推進事項 | |
●安全旗の掲揚 | ●安全衛生週間の参加 |
●年末年始無災害運動 | ●各種講習会への参加 |
安全、衛生、無災害を目指し
整理整頓、清掃を常に心がける、作業場内が片付くことにより、衛生面と事故防止に尽くしています。
●安全衛生委員会の開催 |
●社長の安全宣言 |
指差し呼称
作業時やクレーンなど使用時には指差し呼称により、安全再確認をして事故防止に日々努めています。